比較

#209【iPhoneユーザー目線】ポイントごとの相性のいいキャッシュレス決済や独自ポイントが貯まるコンビニやECサイトの早見表一覧

 

 

単なる忘備録として早見表を作っておこうかな?レベルの記事なので、偏った意見ですが、とにかくポイントからみの相関図が混線している方は参考にしてみてください。

※表は横にスクロールできます。

ポイント名 QRコード決済 電子マネー クレジットカード 独自ポイント
コンビニ
相性のいいケータイ会社 ECショップ
paypay
ボーナス
paypay ソフトバンク ヤフーショッピング
Ponta
ポイント
auPAY 楽天Edy
  • Ponta Premium Plus
  • auPAYカード
    など
ローソン au リクルートサイト
auマーケット
dポイント d払い iD dカード ローソン
ファミマ
ドコモ メルカリ
dショッピング
楽天
ポイント
楽天Pay 楽天Edy 楽天カード ファミマ
ポプラ
楽天モバイル 楽天市場
など
Tポイント Tマネー
  • Yahoo!カード
  • Tカードプラス
    など
ファミマ ソフトバンク ヤフーショッピング
nanaco
ポイント
セブンPAY
(終了)
nanaco セブンカードプラス セブンイレブン オムニ7
LINE
ポイント
LINE Pay Visa LINE Pay
クレジットカード
LINEモバイル
(ソフトバンク)
LINEショッピング
WAON
ポイント
WAON WAONカード ミニストップ イオンネット

 

スポンサーリンク

PayPayボーナス

paypay(ペイペイ)にチャージできるクレジットカードはヤフーカードだけですが、ヤフーカードで貯まるポイントはTポイントなので注意してください。

そして、あらゆるコンビニでPayPay利用ポイントはもらえますが、お店独自の個別ポイントはもらえないのも注意です。

ソフトバンクでは長期継続特典として①毎月「契約年数や利用金額に応じてもらえる最大5%」、②2年に1回1,000円分がPayPayボーナスで付与されます。

 

項目 付与日 還元率 付与ポイント
長期継続特典 毎月
契約年数や利用金額による
最大5% PayPayボーナス
2年に1回 1,000円
ケータイ基本料金
通信料
通話料
毎月 1,000円
ごと5P
Tポイント

 

毎月のケータイ基本料金や通話料・通信料へのポイント付与は、1,000円ごとに5ポイントでTポイントになります。

 

ECサイトは、ヤフーショッピング・paypayモールなどでアプリ内で連携していれば自動でPayPayボーナスが付与されます。ソフトバンクユーザー&ヤフープレミアム会員(有料)の場合は、ボーナス付与率がupし、さらにイベント日によっては20%を超える還元率も実現するのでかなりお得です。ヤフーショッピングでは、通常ポイントはTポイントでその他の付随するボーナスポイントがすべてpaypayボーナスとなります。

#008【2023年11月最新】あれ…?改悪の嵐!驚異の還元率だったPayPay(ペイペイ)の現在とは…paypayポイントでまだ稼げるのか?PayPay(ペイペイ)だけに限ったことではないですが、改悪改悪の頻繁さで、もはや現金払いでもいいんじゃないか?という気分になってきた2...

 

 

Pontaポイント

Pontaポイントが貯まるQRコード決済はauPAYでローソンでの利用なら「ローソンからの購入金額に対しての独自ポイント」と「auPAYの決済ポイント」が2重取りできます。auPAYのチャージをauPAYカードでチャージすればさらにチャージポイントがauPAYカードからもらえるので3重取りも可能です。楽天Edyを利用すると貰えるポイントは「楽天ポイント」か「Pontaポイント」が選べます。貯まったPontaポイントはリクルートサイトで利用できますが、いろんなコンビニでも利用できるのでリクルートサイトより日常的に利用しやすいかな?という印象です。
auユーザーなら、月々の基本料金などに対してのポイント付与がPontaポイントなので自然と貯まりやすいです。Pontaポイントカードのままだと利用できるお店に制限がかかりますが、貯まったPontaポイントをauPAYにチャージすれば、大手のコンビニなら利用できるので便利になります。

#003【2023年3月最新】Ponta(ポンタ)ポイントとは?ローソン派にオススメ衝撃のポイント3重取り&3倍の価値にする方法!Pontaポイントの貯め方2021今回は4大共通ポイントで重要になってきた「Ponta(ポンタ)ポイント」について調べてみました。auPAYやローソンで貯まるポイントとし...

 

dポイント

dポイントが貯まるQRコード決済は「d払い」電子マネーは「iD」となります。d払いをローソン・ファミマで利用すれば、「コンビニからの購入金額に対しての独自ポイント」と「d払いの決済ポイント」が2重取りできます。d払いのポイント還元率は条件がころころ変わるのでiDで決済するかd払いで決済するかどっちがお得は各自の月の利用状況によって変動します。
ドコモユーザーなら月々のケータイ料金や光回線などの利用金額によってdポイントが付与されます。この支払いをdカードGOLD(年会費有料)で決済するとポイント還元率が10%に跳ね上がるので年間トータル金額を計算してお得になるならdカードGOLDに加入したほうがどんどんポイントが貯まります。月々のケータイ料金が少ないと会費のほうが高くなるので注意しましょう。貯まったポイントは大手のコンビニでも利用できます。メルカリでの決済でもd払いの決済ポイント還元があります。貯まったdポイントを利用して決済した分にはポイント還元はありませんので注意してください。

#005【dポイント】「dポイント」とは?知らなかった!貯まり方がえげつない!ドコモユーザー必見のポイント技も集めました!dポイント、d払い、iD(アイディ)払い、dカード払い…。ドコモが運営するキャッシュレス決済の代表になりますが、上記すべての利用で貯まる...

 

 

楽天ポイント

楽天ポイントは、QRコード決済の「楽天pay」、電子マネーの「楽天Edy」と両方揃っています。ファミマ・ポプラで「コンビニからの購入金額に対しての独自ポイント」と「楽天Payの決済ポイント」が2重取りできます。楽天カードの連携でポイント3重取りも可能です。楽天市場をはじめとする楽天経済圏内で事済ますとポイントプログラムのSPUにより楽天市場などでのポイント還元率が爆発的にupします。楽天モバイルもかなりインパクトのある売り出し方をして話題ですが、かなりお得な内容で安価なのでさらにポイント還元もあるみたいなので、楽天派の人には、生活にかかわるあらゆる必需品が楽天で完了させれば、どんどん楽天ポイントが貯まります。

#002-根こそぎ貯める!【2024年8月最新】楽天ポイントとは?無料で月300ポイントGETの貯め方や裏技もガチ紹介!楽天市場で貯まるポイントと言えば「楽天ポイント」ですが、楽天市場だけで貯まる&使えるポイントではなくなってきました。昨今のキャッシュレス...

 

 

Tポイント

最近は影が薄くなってきたTポイントですが、まだまだ強みはある!といえます。使えるQRコード決済がないので(ポイント払いするだけの機能)どこでも気軽に使える感じがしませんが、「ウェル活」という爆弾があります!「ウェル活」は、ソフトバンク契約やヤフーショッピングで貯めたTポイントを(これ以外もありますが…)毎月20日にドラッグストアのウェルシアでポイント払いをすると、1ポイントの価値(1円)が1.5ポイント(1.5円)になるのでこの日にTポイントを使って買い物をすることをいいます。少額ポイントではあまりメリットを感じないかもしれませんが、1,000ポイントを貯めれば1,500円分の買い物ができるのでお得となります。この「ウェル活」が無くなってしまうとTポイントのメリットがあまり感じられませんが、今のところ継続中なのでまだまだ利用価値のあるポイントかな?という印象です。

#001【2024年最新】新生Vポイントとは?Vカードの作り方から「ウェル活はどうなるの?」まで一挙解説!Yahoo!ショッピングやPayPayモールのポイントが「PayPayペイペイポイント」に変更になってから、個人的に影が薄くなった「Tポ...

 

 

nanacoポイント

nanaco(ナナコ)ポイントに関しては「セブンイレブン」専用というイメージしかありません。わざわざオムニ7でネット購入することもほぼないので。というのも、電子マネーであるnanaco(ナナコ)がiPhoneで使えないから!!!使う気になれない理由がこれ一択です。nanaco(ナナコ)内臓のセブン銀行カードは発行した、楽天Edyのカードも発行した…けど!!!だんだんカードをわざわざ財布から出すことすらメンドクサイ!!!となってしまってるんです。ポイントより利便性…人間て怖いですね…。どんどん横着になっていく…。しかもチャージもあるから余計面倒なんですよ。大した還元率でもないので正直、電子マネーは捨ててます。

#027【ポイントバブルをnanacoで実現!】nanacoポイントをガツンと貯める技だけ集めてみました!今からでも遅くない!セブンペイが幻で終わり、通常のnanacoに戻って数カ月…。改悪&改悪の連続で、nanacoの魅力が薄れていますがセブンイレブンのヘビー...

 

 

LINEポイント

LINE(ライン)ポイントは、大手コンビニで利用できますが、ポイント還元は一切ありません。なのでもう使っていません。Visa LINE Payクレジットカードでチャージするしかポイントもらえないとか、面倒な私には「使うな!」と言っているようなものです。もうクレジットカード増やしたくない…という感じですね。LINEモバイルなど契約している人には勝手に貯まるので、そういう環境の方にはVisa LINE Payクレジットカードを発行する手間を考えてもお得かもしれません。

https://www.chocho-life.com/linepay

 

 

WAONポイント

WAONポイントはイオングループがメインでよく利用する人にはお得になります。あとミニストップと。ただ!何回もいってますがiPhoneで使えない電子マネーは使わないので私個人の意見ではあまりメリットが感じられません。正直、日本のiPhoneシェア率約70%なのになんで対応しないのか不思議…。電子マネーやめてQRコード決済を新しく出してくれれば使うのにな…という意見です。あまり思い入れがないので、長くかけません…(;’∀’)

#021【改定版】電子マネー「WAON(ワオン)」とは?イオンで最強お得ポイント説を徹底解説&お得技 2016年より、イオンの新しい共通ポイントサービス「WAON POINT(ワオンポイント)」が開始されしばらくが経ちました。「家...

 

 

まとめ

以上、すごーーーく自分勝手な意見をつらつら書いてみました。iPhoneユーザーならわかりますよね?とにかくスマホ以外持ちたくないな…。
ま、QRコード決済がメインでなれているのでそちら推しの内容になってしまいましたが、実際のところ20%還元キャンペーンのおいしいところ取りしかしなくなってる感じです。paypay・d払い・auPAYのケータイ会社がつながっているQRコード決済を残して、キャンペーン優先で使い分けるしかお得感がないのが現状といえます。あとは、人それぞれの環境によると思うので各自の判断となりますね。もっとキャンペーン増やしてくれたらうれしいです♪

 

スポンサーリンク