ネットバンク(銀行)

#200【未来派の機能がてんこ盛り!】セブン銀行ATMとは?デイリー使いなら便利!メリットやおすすめな人を調べてみた!

 

「ポイントがもらえる!」=「キャッシュレス決済での利用ポイント」というイメージですが、最近はネット銀行を利用するだけでポイントが貯まるところも増えてきました。今回はその中の1つ「nanacoポイント」を貯められる「セブン銀行」を調べてみました。使い方の内容にもよりますが、毎月100ポイント前後も貯めることもできます。いかにポイントも獲得できるか?も含めてセブン銀行の取り扱い金融サービスやメリット、どんな人にオススメなのか?紹介します。

スポンサーリンク

セブン銀行の特徴

セブン銀行の説明の前に、セブンイレブンの特徴だけピックアップしておきます。

  • 口座開設・維持手数料が無料
  • デビットカードとキャッシュカードが一体
  • デビットカード利用でnanacoポイントが貯まる
  • セブン銀行ATMで365日24時間入出金できる
  • 振込手数料は有料
  • 出金は7:00〜19:00のみ無料
  • 普通預金・定期預金の金利は低め
  • 海外送金がスマホでできる
  • ネットバンキングでより便利
  • キャッシュカードがなくても入出金できる

 

セブン銀行とは?

セブンイレブンの店内に必ずある「セブン銀行」はセブン&アイグループが運営するネット銀行で、パソコンやスマホ(アプリ)で振込や海外送金などもできます。もちろん口座にある残高の引出しや預金は、セブン銀行のキャッシュカードでセブン銀行ATMから下ろせます。セブンイレブンは全国展開しているのでATMの台数はローソン銀行を押えてNO,1なので使い勝手の面ではかなりお得です。2020年3月時点で25,215台となっています。
現在は、キャッシュカードとデビットカードが一体型になっているのでデビットカードで支払いするとnanacoポイントも貯まります。以前はキャッシュカード機能だけだったので、カードが古い人はネットからデビットカードへの切り替えができます。普通の銀行よりかなり便利な使い方もできるので人気です。

セブン銀行の「利用手数料」と「振込手数料」

セブン銀行にかかる手数料は2種類で「ATMの利用手数料」と「振込手数料」です。どちらも利用時間帯によって料金が変動します。

セブン銀行ATMの手数料

※2021年1月時点

セブン銀行の残高はセブンイレブンに設置されているセブン銀行ATMから下ろせます。セブン銀行の「預入れ」と「残高照会」はいつでも無料、「引出し」は7:00〜19:00の時間帯だけ無料でそれ以外の時間帯は110円(税込)の手数料がかかります。12時間だけ無料です。しかし、曜日も関係なく、他のネット銀行でありがちな「月〇回まで無料」という制限やクリア条件もないので大きなメリットです。セブン銀行ATMは、全国のセブンイレブンの他にやイトーヨーカドーにあったりもします。ちなみに手数料はかかると思いますが、セブン銀行以外のキャッシュカードの利用も可能です。

セブン銀行の振込手数料

セブン銀行は、セブン銀行同士の振込や他行振込もできます。セブン銀行宛てか、他行宛てかで振込手数料が違います。振込手数料は以下の通り。

 

振込先 手数料(税抜)
セブン銀行 50円
他行口座 一律200円

※2021年1月時点

 

他のネットバンクだと、同行宛ての振込の場合振込手数料が無料というところもありますが、セブン銀行は同じセブン銀行宛てでも手数料がかかるのでデメリットといえます。
無料ではありませんが普通の銀行ほど高くもありません。

注意したいのは、セブン銀行ATMから19時~7時の時間帯に振込みする場合、上記「振込手数料」+「ATM出金手数料110円」がかかるので注意してください。インターネットバンキングなら「振込手数料」しかかかりません。

セブン銀行は口座開設・口座維持手数料どちらも無料

セブン銀行は、口座開設時も口座を開設した後の維持手数料もどちらも無料です。ローソン銀行の場合、2年間の利用がないと休眠口座されログインなどの行動を起こさないと1,200円(税抜)の口座維持手数料がかかります。しかし、セブン銀行は、口座を持っていても一切維持費がかからないの安心です。ネット銀行ならではの利便性とお得さが実感できる銀行です。

セブン銀行はインターネットバンキングが使えて便利

当たり前ですが、セブン銀行では、インターネットバンキングの機能が使えます。特に「振込」は(19時~7時の)ATM手数料がかからないのでオトクです。
変更事項や照会など、セブンイレブンに行かなくても自宅で確認できるので便利です。

  • 残高照会などの各種照会
  • 振込(取消・限度額変更)
  • 定期預金(作成・照会・変更・解約)
  • ローンサービス(申込・借入・返済・照会・明細)
  • 海外送金(送金・照会)
  • ATM(暗証番号変更・限度額変更・ATM定期預金解約停止)など

ネットバンクのセキュリティ

セブン銀行では不正アクセスを防止するため、24時間365日常にアクセス監視を行っています。監視によって不正なアクセスを早期発見、被害を未然に防止する体制を構築している他、暗号化通信や前回ログイン時間の表示、スマホを利用した本人認証など、セキュリティ対策として必要な防止策を複数実施しています。自分自身セキュリティに気を付けることも大切ですが、セブン銀行側でも充実のセキュリティ対策を実行してくれているので、安心して利用できる銀行です。

セブン銀行の取扱金融商品

セブン銀行は、普通預金、定期預金、デビットサービス、ローンサービスを取り扱っています。デビットサービスはデビットカードの利用が可能で、ローンサービスはいわゆ
るカードローンの取り扱いです。豊富な商品を扱っているネット銀行が増えている中で、セブン銀行の取扱商品の数は決して豊富とは言えませんが、必要最低限の商品だけを
揃え、シンプルにまとめています。分わかりやすく使いやすいのが特徴で、誰でも気軽に利用できるネット銀行になっています。

セブン銀行の「普通預金」と金利

一般的な銀行と同じ仕組みの普通預金です。自分専用の口座を開設して自由に入出金をすることができます。

取引単位 1円~
※セブン銀行ATMでは小銭の入出金不可
普通預金金利 年0.001%
2021年1月28日現在

※2021年1月時点

1円以上1円単位で預け入れと引出しができますが、セブン銀行ATMでの引出しは1,000円以上1,000円単位です。小銭の対応はしていません。普通預金の年利は「0.001%」(2021年1月28日現在)です。セブンイレブンに設置されているので全国各地で利用でき便利ですが、ネット銀行の最大の難点である「小銭」が延々おろせない!!!セブン銀行の公式Q&Aでは「小銭がおろせる他行へ振込」か「他行から1,000円ピッタリになるように振込みしてセブン銀行ATMでおろす」と記載されています…。なかなか面倒くさいですね。

セブン銀行の「定期預金」と金利

積立形式ではありませんが、セブン銀行でにも定期預金口座があります。

期間指定 満期日指定
期間 1ヶ月
3ヶ月
6ヶ月
1年
2年
3年
5年
1ヶ月超
5年未満
金利 年0.010%
2021年1月28日現在
預入金額
/単位
1万円以上1円単位
満期時の
取扱い
・自動継続(元利継続)
・自動継続(元金継続)
・満期自動解約
満期自動解約

※2021年1月時点

預入期間は1ヶ月、3ヶ月6ヶ月、1年、2年、3年、5年の中から選べて、預入金額は1万円以上から1円単位で設定できます。積立ではなく最初に一定の金額を預入して、満期日が来たら利息と共に受け取るしくみです。セブン銀行の定期預金金利は、他のネット銀行と比べると低いです。わざわざ定期預金に預ける意味あるの?といった印象です。

セブン銀行は積立や投資商品がない

セブン銀行でできることは基本的な銀行取引だけなので、普通預金や定期預金にお金を預けるなどのデイリー使いがメイン使い方です。しかも、提携ATMがないので基本的にセブン銀行ATMでしか取引ができないので、近くにセブン銀行ATMがないと不便です。積立や投資はできないので、いろんな商品を利用したい人にはデメリットかもしれません。

セブン銀行のローンサービス(カードローン)

セブン銀行には、ダイレクトバンキングサービス&セブン銀行ATMで、原則24時間365日に借入れができるカードローンがあります。

セブン銀行
ATM
ダイレクト
バンキング
借入可能時間 原則24時間365日
借入方法 現金
(キャッシュカード使用)
普通預金への振替え
借入単位 1,000円 1円

※2021年1月時点

利用限度額 金利
10万円
30万円
50万円
年15.000%
70万円
100万
年14.000%
※2021年1月時点

利用限度額は10万円・30万円・50万円のいずれかで、利用限度額の範囲内で自由に借入れができます。

セブン銀行のデビットサービス

セブン銀行では、デビット機能が付いたキャッシュカードが発行できます。デビットカードは、クレジットカードと同じように「クレジットカード1回で」と渡します。分割やリボ払いはできません。決済が完了と同時に即時口座残高から引落しされます。現金をもたずにカードで支払いができる利便性がありながら、現金で支払うのと同じ感覚で利用できます。また、デビットカードの発行はクレジットカードのように審査がなく、満16歳以上であれば、誰でも利用することが出来ます。

サインレスが可能な金額
セブンイレブン 10,000円以下
ローソン 10,000円未満
ファミリーマート 4,000円未満
ミニストップ 10,000円未満

※2021年1月時点

コンビニではサインをしなくていい上限金額があるので注意してください。
そして、セブンイレブンでの決済金額に応じて最大1.5%のnanacoポイントも貯まるので、現金よりもお得に利用することができます。

 

セブンイレブン
西武/そごう
7ネットショッピング
1%
1,000円ごとに10P
その他JCB加盟店 0.5%
1,000円ごとに5P

※2021年1月時点

クレジットカードの「セブンカードプラス」や電子マネー「nanaco(ナナコ)」のポイント還元は200円ごとに進呈されますが、デビットカードの場合は「1,000円ごと」になるので単位に気を付けましょう。

セブンイレブンが運営するキャッシュレス決済の比較

簡単にセブンイレブン系のキャッシュレス決済の比較をしておきます。

セブン銀行デビット付き
キャッシュカード
セブンカードプラス
(クレジットカード)
nanaco
(電子マネー)
即時払い
後払い
年齢制限 16歳以上 18歳以上
(収入あり)
15歳以下は
親権者同意
審査 なし あり なし
ポイント還元
1,000円ごと

200円ごと

200円ごと

※2021年1月時点

セブン銀行の海外送金サービス

セブン銀行は海外送金もできます。セブン銀行ATMやパソコンやスマホから、原則24時間365日送金ができます。送金手数料は、送金金額ごとに変わります。受取手数料や中間手数料はかかりません。

Western Union with BDO Unibank
対応国 ①約200カ国
ウエスタンユニオン窓口
フィリピン
フィリピン国内のSMモールなど約8,000カ所
②中国・フィリピン
銀行窓口
送金方法 ・ATM
・インターネットバンキング
・アプリ
送金手数料 下記:表A参照 下記:表B参照

※2021年1月時点

【表A】※2021年1月時点

Western Union 送金額 手数料

約200カ国
~10,000円 990円
~50,000円 1,500円
~100,000円 2,000円
~250,000円 3,000円
~500,000円 5,000円
~1,000,000円 6,500円

中国
フィリピン
一律 2,000円

 

【表B】※2021年1月時点

with BDO Unibank 送金額 手数料
フィリピン ~10,000円 950円
~50,000円 1,200円
~100,000円 1,500円
~500,000円 2,000円

 

ウエスタンユニオン窓口で受取れる送金サービスは、世界約200カ国の51万ヶ所以上への送金が可能です。セブン銀行フィリピン送金サービスでは、海外送金アプリを使用することで、フィリピン国内約8,000カ所で受取れる送金サービスを利用することができます。

セブン銀行のスマホATM

スマホATMは、キャッシュカード不要でスマホアプリだけで、現金の引出し・預入れができるサービスです。スマホがキャッシュカードの代わりになり、スマホのアプリをセブン銀行ATMにかざすだけで現金を引き出すことができます。さらに、ローンサービスの借入・返済(現金のみ)もキャッシュカード不要で取引きできます。かなり便利で驚きの機能ですが、これはセブン銀行ATM限定の機能なので、他社のATMでは使えないので注意してください。ATM利用手数料は、通常のキャッシュカードを利用する場合と同じで、預入は24時間無料、引出は7:00~19:00までは無料・それ以外の時間帯は110円かかります。

#151【キャッシュカード不要で入出金】「Myセブン銀行アプリ」でスマホATMの超絶スゴい時代が来たぞ!銀行の口座にはキャッシュカードと通帳がペアですね。最近はネット銀行も人気ですが通帳がありません。普及とともに通帳がないというのもデフォル...

セブン銀行「通帳アプリ」でできること

画像引用元:セブン銀行公式HP

セブン銀行が提供する公式アプリに「通帳アプリ」というものがあります。 ネットバンクには「通帳が存在しない」というデメリットを解消できるアプリです。
通帳アプリアプリでできることを簡単にまとめてみました。

 

 ■ 残高残高照会
アプリでセブン銀行口座の普通預金や定期預金の残高、カードローンの借入残高が表示されます。

 

 ■ 利用明細照会
セブン銀行口座の普通預金・定期預金・カードローンの利用明細を確認できます。

・デビットサービスを利用すると買い物をしたお店も表示される
・一度閲覧した利用明細はスマホ内に保存され長期間閲覧ができる
・取引きごとにメモの登録とアイコンの設定ができる

 ■ ダイレクトバンキングかんたんログイン
アプリからダイレクトバンキングサービスを利用する際にスムーズにログインできます。ダイレクトバンキングサービスからの利用が必要な振込みなどの取引きや各種手続きへかんたんにアクセスができます。

 

 ■ 月間収支
月ごとの収支・デビット利用金額・利用明細に設定されているアイコンごとの合計金額が表示されます。

 

 ■ nanacoの残高・取引履歴照会
セブン銀行口座ポイントサービスに登録している、nanaco(マネー/ポイント)の残高や取引履歴を確認できます。

セブン銀行でnanacoポイントが貯まる条件

以前は、口座の取引内容に応じてnanacoポイントが貯まりかなりおトクでしたが、現在は実質デビットカードとして利用するだけでしかポイントが貯まりません。

対象の取引き 給与・賞与
の受取り
JCB加盟店での
デビット払い
条件 2万円以上/件  デビットカードでの決済
ポイント数 500P ①毎月の利用:1P
②利用金額の0.5%~1.5%
上限 初回のみ ① 1回/月
② 上限なし

 

デビットカードからnanacoチャージはポイント対象外

セブン銀行のデビットカードはnanacoと一体型になっていて、nanacoへのチャージもできます。ただ、デビットカードからnanacoにチャージしても、nanacoポイントは貯まりません。nanacoチャージでポイントが貯まるのはクレジットカードの「セブンカードプラス」だけです。

セブン銀行の申込方法

セブン銀行で新規に口座開設する場合、次の4パターンが用意されています。

申込内容 申込方法
「口座開設」&
「デビット付きキャッシュカード」
  • Myセブン銀行アプリ
  • Web
  • 郵送
「口座開設」&
「カードローン申込み」
  • Myセブン銀行アプリ
  • Web
  • 電話
  • 店舗(東京・愛知)
「口座開設」&
「海外送金サービス申込み」
  • SEVEN BANK Money Transferアプリ

どの方法も共通でだいたい同じ流れで申込します。アプリ・Web・郵送それぞれの申込方で本人確認の身分証や書類の提出が違ってきます。

 

申込みに必要な本人確認書類等

※表は横にスライドできます。

申込方法 本人確認書類 渡し方

Myセブン銀行
※外国籍不可

日本国内で発行された

  • 運転免許証かマイナンバーカード

  • 本人の顔画像

アプリで送信

オンライン口座開設

※外国籍・15歳未満・名前が漢字以外は不可

不要

キャッシュカード受取り時に本人写真付き本人確認書類を提示

  • パスポート
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 外国人登録証明書(特別永住者限定)
  • 免許証等
  • 個人番号カード
  • 官公庁などの身分証(写真付き)

上記1点か下記2点

  • 健康保険証
  • 共済組合員証
  • 国民年金手帳
  • 年金手帳
  • 年金証書
  • 共済年金証書
  • 運転経歴証明書
  • 学生証、社員証(写真付き)

詳細は【ココ】から

郵送

下記2点

  • 健康保険証か在留カードのコピー
  • 住民票写しの原本
  • 15歳未満は上記2点と「親権者の署名と本人確認書類」
返信用封筒で郵送

 

アプリ・オンライン申込みだと書類送付の手間がないのでおすすめです。キャッシュカードは本人限定受取郵便で届けられます。キャッシュカードを受け取ったあと、利用開始登録をしてから口座を利用できます。

セブン銀行は不正利用が補償される

キャッシュカードの盗難や偽造などで不正利用された場合は「預金者保護法」という法律で補償の範囲が決められています。セブン銀行もこの法律での補償されます。
利用者に重大な過失や過失がなければ補償されるので、重大な過失や過失があった場合は減額されたり、補償を受けれません。

セブン銀行はこんな人におすすめ

セブン銀行ATMが近くにある人にはデイリー使いに便利に使える銀行です。デビットカードの機能が付いたキャッシュカードであればnanacoポイントも貯まり現金よりはお得に利用できます。とはいえ、現在では微々たる内容に改悪してしまったので、あまりメリットともいえません。セブン銀行のメリットは、スマホで入出金ができたり海外送金できたりという利便性がメインになってきました。セブンイレブンの店内に設置されていて24時間利用できるという現代社会に適した「いつでも・どこでも」利用できる便利な銀行であることが第1のメリットだと思います。セブン銀行の機能が自分に合うな!と思ったら是非利用してみてください!

#150「セブン銀行デビットカード」が届いた!デビットカードをnanaco(ナナコ)として使う方法と「Myセブン銀行」アプリの登録方法 nanaco(ナナコ)を無料で作る方法として「セブン銀行デビットカード」か「セブンカードプラス(クレジットカード)」を発行する方...

 

スポンサーリンク