ネットバンク(銀行)

#472【2025年2月最新】金利上げに伴い比較③|auじぶん銀行に100万円預けたら金利はいくら?

日銀金利UPという事が話題に!銀行の預金金利もUP!という事で各銀行の金利の比較をしてみようかと思いました。
が、各銀行の商品が多いのでまずは1銀行ごとの商品の詳細から辿ってみようと思います!

第3弾は「auじぶん銀行」に100万円預けたらいくらの金利になるのか?
※高額預金が条件のものや、外貨預金などは今回比較しません。

スポンサーリンク

auじぶん銀行の金利

auじぶん銀行|普通預金

この金利はいろんな条件で上乗せで変動します。

年利
基本 年利0.11%
【上乗せ】au PAY アプリと連携で +年0.050%
【上乗せ】au PAY カードの引落としで +年0.050%
【上乗せ】auマネーコネクト設定で +年0.100%
【上乗せ】「auマネ活プラン+」または「auマネ活プラン」の加入 +年0.050%
【上乗せ】「auマネ活プラン+」または「auマネ活プラン」の加入+au PAY ゴールドカード会員のau PAY カードの引落とし +年0.050%
最大合計金利 年0.41%

2024年2月14日時点

最大で年0.41%はかなりデカいですが、マネ活プランなどはお金がかかるのでauユーザーで料金プランが合致するなら…という感じですかね。

#435【2024年9月最新】auマネ活プラン(ポイ活)に闇はない!ゴールドカードあるならオトクで優秀なプラン!前回のドコモ関連のスマホ料金のポイ活の闇を暴いてみましたが、今回はauのポイ活の「auマネ活プラン 5G/4G」を調べてみます! ...

auマネーコネクトとは、三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)専用の銀行口座です。先述した楽天銀行のマネーブリッジと同じ感じです。

マネ活プランを外しての合計金利は年0.265%となります。
ALL税引後の数値です。

月金利 年金利
①基本のみ
年0.11%
73円/月 877円
②マネ活以外クリア
年0.265%
176円/月 2,112円
①との差額1,235円
③全クリア
年0.41%
199円/月 3,268円
①との差額2,391円

※末尾に数字は多少誤差ある場合があります。  2024年2月14日時点

①と③の差額が50万円の預金の場合1,195円、100万円の預金の場合2,391円です。
マネ活プランで余計な基本料金を払ってオトクなのか?を計算してから加入したほうがいいです。

auじぶん銀行|円定期預金

ALL税引後の数値です。

全期間
月金利 年金利
1カ月/年0.15% 99円 99円/月
3カ月/年0.15% 295円 99円/月
6カ月/年0.15% 589円 99円/月
1年/年0.4% 3,188円 265円/月 3,188円/年
2年/年0.25% 3,985円 166円/月 1,992円/年
3年/年0.35% 8,367円 232円/月 2,789円/年
5年/年0.5% 19,922円 332円/月 3,984円/年

※末尾に数字は多少誤差ある場合があります。 2024年2月17日時点

1カ月コースを基準に月の単価で比較すると5年の年0.5%が最大です。
2年コースが謎の損した気分になる年利なので要検討ですね!
しかも途中解約では元金が減るので要注意!

auじぶん銀行|BIG付き定期預金

ALL税引後の数値です。

全期間 月金利 年金利
金利
年0.362%
2,885円 240円/月 2,885円/年

※末尾に数字は多少誤差ある場合があります。 2024年2月17日時点

この商品は、預入期間1年で、預入金額100万円毎にBIG(サッカーくじ)が1口プレゼントされます。途中解約しても元本割れなしの商品ですが、景品のBIGくじはもらえません。
預金は1口100万円から。満期は1年です。

auじぶん銀行|ステップアップ定期預金(円仕組預金)

募集期間型の商品。2/25まで募集分(2025年2月19日時点)
ALL税引後の数値です。

期間:6年 全期間 月金利 年金利
前半
年0.6%
14,344円 132円/月 4,781円/年
後半
年0.7%
16,734円 154円/月 5,578円/年
6年の合計 31,078円 143円/月 5,179円/年

※末尾に数字は多少誤差ある場合があります。 2024年2月19日時点

最低金額は10万円から10万円単位です。現時点では預け期間は6年ものしか掲載されていません。募集期間も1週間単位で締め切るので今後どうなるか不明。
しかも満期は必ず6年ではなくauじぶん銀行が期間短縮する可能性もあります。その場合は3年になります。途中解約は元本割れします。
利息の入金は2回で、中間日と満期日です。

auじぶん銀行|プレミアム金利円定期預金(円仕組預金)

募集期間型の商品。2/25まで募集(2025年2月19日時点)
ALL税引後の数値です。

全期間 月金利 年金利
10年
1.15%
91,640円 763円/月 9,164円/年
15年
1.5%
179,295円 996円/月 11,953円/年

※末尾に数字は多少誤差ある場合があります。 2024年2月19日時点

最低金額は10万円から10万円単位です。
1年ごとに更新するかどうかはauじぶん銀行が判断します。最大で10年ものと15年ものの2種類になります。利息の入金日は1年ごとに入金されます。途中解約は元本割れします。

他は外貨預金なので端折ります。

比較結果|auじぶん銀行で一番オトクな商品

紹介した商品の中で比較した結果一番オトクなのは下記のとおり。

【普通預金】
auじぶん銀行の普通預金は1択なので選びようがなく、何を連携するかで最大年利0.41%が最大です。
100万円を預けて1年でもらえる金利は最大年利0.41%の場合で、1年で3,268円、月計算だと272円でした。

【定期預金】
「プレミアム金利円定期預金(円仕組預金)」が最大金利で1.5%で、最長15年。
ただ募集型・継続不確定なので申込時によって条件は変わります。
15年で1.5%って日本ヤバ…。
100万円を預けて15年で179,295円、年計算だと11,953円、月計算だと996円でした。

全社の比較はまた別の記事でまとめてみます。

スポンサーリンク